その共通点を紹介させていただきます
身体の不調で悩んでいる方に施術をしていると、回復が早い人と遅い人がいます。良くなりやすい人には特徴があることがわかります。
いくつかここで挙げていきますので、ご参考ください。
症状が軽い人
症状が軽い人は、施術回数が少なくても良くなることが多いです。
逆に何年何か月も不調がある人、症状をずっと放置している方はなかなか治りません。
これは身体の問題もありますが、気持ちの問題もあると思います。不調が続くと気持ちが落ち込んで、その影響で免疫力も下がってしまっているからです。
症状が軽いうちに対応しておきましょう。
生活習慣を変えられる人
不調は日々の生活習慣によって起こります。
食べ過ぎ・飲みすぎている。姿勢が悪い。座っている時間が多い。スマホばっかり使っている。カバンを同じ腕だけで持っている etc
こうした生活習慣が原因なので、こうした習慣を変える・悪いクセを直すだけで回復力が上がってきます。
セルフケアを継続できる人
毎日少しの時間で良いので、セルフケアを行なえる人は、ドンドン良くなっていきます。
セルフケアは、自分でやる施術です。1週間に1回当院で施術を受けるだけだと、また身体が悪い状態に戻ろうとしてしまいます。
日々セルフケアを行なうことで、その悪い状態に戻ろうとすることを抑えてくれます。
なので身体も良くなりやすいのです。
充分な睡眠時間を確保できる方
睡眠が一番の治療です。人は睡眠時に自然治癒力がもっとも働きます。
忙しくて睡眠時間が取れない人などは、回復スピードが明らかに遅いです。
まずは睡眠時間をしっかり確保しましょう。7時間・8時間眠ることを目指しましょう。
前向きに考えられる方
何事も前向きに考えられる方は回復力が強いです。前向きの人は自律神経バランスが安定しているからです。
ただ当院に来る方は自律神経の悩みなので、どうしても前向きになれないかもしれません。
しかし施術を受けてちょっとでも身体が変わった時、ぜひ喜んでください。希望を感じてください。
ちょっとだけでも前向きになるだけでも、回復力は変わってきます。
施術を詰めて通える方
最初期に施術を詰めて通える人の方が、より早く良くなる傾向にあります。
例えば2週間に1回の施術を10回受けるより、最初の2週間は週に2回ずつ、その週に1回、2週に一回と伸ばしていく方が、身体がより早く変わっていきます。
最初に集中して身体の土台を整えることが重要です。
まとめ
-生活習慣を変えられる人
-セルフケアを継続できる人
-充分な睡眠時間を確保できる方
-前向きに考えられる方
-施術を詰めて通える方
いかがでしたでしょうか?せっかく施術を受けるなら、より早く元気になりたいですよね?私もみなさんには、早く元気になっていただきたいです。
そのために役立つ情報をお伝えしました。
もしあなたが「なんか回復遅いな」と感じる場合は、上記の何かが欠けている可能性がありますので、参考にして見直してみてください。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒936-0053 富山県滑川市上小泉1818−1 よくなる整体院内 |
---|---|
予約 | 完全予約制とさせていただいております。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 076-475-1161 |
